機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

29

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会

くらえ!!これが新(ネオ)OSS認証基盤だ!の巻

Organizing : OSSセキュリティ技術の会

Hashtag :#jsoss
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
104/100

Description

OSSの認証分野では、長年OpenLDAPなどが親しまれてきました。一方、最近では、ディレクトリサーバだけではなく、Identity Managementやシングルサインオンを備えた新たなOSSが出てきています。今回は、豊富な機能を備えるIdentity ManagementのOSS「FreeIPA」とシングルサインオン分野のOSSとして成長著しい「Keycloak」にフォーカスし、

『OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会』

と題して勉強会を開催することになりました。

申し訳ございませんが、会場の都合で椅子席で80名がMAXの為、当日15時時点での80名とさせて頂きます。キャンセルがあるかもしれませんので、後の方でお申込みの方もギリギリまでconnpassを御確認下さい。一週間前、前日、当日(11時)でリマインダを送りますので、急な要件などで出られなくなった方は、キャンセルをして他の方にお譲り下さい。

<アジェンダ>

18:30 開場

19:00-19:05 OSSセキュリティ技術の会について

OSSセキュリティ技術の会の趣旨と活動予定について説明します。

OSSセキュリティ技術の会 中村 雄一

Part1: Identity Management

19:05-19:45 FreeIPAの紹介  

企業内でのLinux/UNIX環境むけにパスワードまたは2要素による認証、Kerberosによるシングルサインオンをおこない、ユーザだけでなくホストとサービスの管理を行う FreeIPAをご紹介します。

レッドハット株式会社 森若 和雄


19:45-19:55 Q&A

Part2: シングルサインオン

19:55-20:20 Keycloak入門 - OpenID Connectによるシングルサインオン -  

シングルサインオン分野のOSSとして成長著しい「Keycloak」について、 近年注目されている認可プロトコル「OpenID Connect」を利用したAPI認可を例として概要を紹介します。

日立製作所 茂木昴士


20:20-20:40 Keycloakの実際&翻訳プロジェクト紹介

昨今シングルサインオンソリューションとして要注目のKeycloakについて、実際 の導入事例のご紹介をいたします。また、Keycloakの普及に向けて昨今活動を行 っている翻訳プロジェクトについてご紹介をいたします。

野村総合研究所 和田広之


20:40-21:00 Q&A(Keycloak分)とクロージング

Presenter

Feed

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

12/01/2017 16:15

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

12/01/2017 16:15

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

12/01/2017 16:15

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

12/01/2017 16:14

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

12/01/2017 16:13

Yuichi Nakamura

Yuichi Nakamuraさんが資料をアップしました。

11/30/2017 11:41

Yuichi Nakamura

Yuichi Nakamuraさんが資料をアップしました。

11/30/2017 11:39

Yuichi Nakamura

Yuichi Nakamuraさんが資料をアップしました。

11/30/2017 11:33

moriwaka

moriwakaさんが資料をアップしました。

11/29/2017 20:06

moriwaka

moriwaka wrote a comment.

2017/11/22 15:00

言葉足らずですいません。リアルタイム配信ではなくて録画後に動画をyoutubeに公開します。

moriwaka

moriwaka wrote a comment.

2017/11/14 13:50

全講演をYoutubeで配信することに決まりました

moriwaka

moriwaka wrote a comment.

2017/11/08 20:39

講演は録画ののち、youtubeにて公開の方向で調整中です。

OMO

OMO wrote a comment.

2017/11/07 21:19

キャンセルがあるかもしれませんので、後の方でお申込みの方もギリギリまで御確認下さい。当日15時時点で80名で切らせて頂きます。一週間前、前日、当日(11時)でリマインダを送りますので、急な要件などで出られなくなった方は、キャンセルをして他の方にお譲り下さい。

OMO

OMO wrote a comment.

2017/11/07 21:17

申し訳ございませんが、会場が調整できなかったため、当初の予定通りRed Hat様の会場をお借りして開催します。椅子席で80名がMAXの為、80名で当日は切らせて頂きます。

moriwaka

moriwaka wrote a comment.

2017/11/03 15:13

今のところ中継や録画の予定はないですが相談してみます

moriwaka

moriwaka wrote a comment.

2017/11/02 12:10

さすがにキャンセルがでても入れないので広い会場が調整できないか検討中です……

Kazuki Hanai

Kazuki Hanai wrote a comment.

2017/10/27 17:05

youtubeでのLiveなどはありますか?

Yuichi Nakamura

Yuichi Nakamura published OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会.

10/27/2017 10:39

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 を公開しました!

Group

OSSセキュリティ技術の会

Number of events 15

Members 1537

Ended

2017/11/29(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/27(Fri) 10:30 〜
2017/11/29(Wed) 15:00

Location

レッドハット株式会社

東京都渋谷区恵比寿4丁目1−18 恵比寿ネオナート (3階 304, 305会議室)

Attendees(100)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

hisa0211

hisa0211

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

hiroshi_shinji

hiroshi_shinji

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

henrich

henrich

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 に参加を申し込みました!

Ypsilon09

Ypsilon09

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

VY8C23gf

VY8C23gf

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 に参加を申し込みました!

柴雑種

柴雑種

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

agawa

agawa

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

tak_

tak_

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 に参加を申し込みました!

yosmizutani

yosmizutani

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (100)

Waitlist (4)

hiro_takahashi_121

hiro_takahashi_121

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

appman

appman

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会 に参加を申し込みました!

betats

betats

I joined OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会!

monchidesu

monchidesu

OSSセキュリティ技術の会 第二回勉強会に参加を申し込みました!

Waitlist (4)

Canceled (103)